9月18日の午後にデパートに行ってきました!
棚の端から端まで並ぶ即席麺、上から下まで隙間なくあるジュースなど日本の食品売り場とは全く違う並び方で初めはとても驚きました。
また、ベトナムのスーパーやデパートでは万引き防止のために入口で鞄や他のフロアで買った商品を預け、財布のみを持ちこみます。この点も日本と異なるため、戸惑いました。
他にも、エスカレーターのガラスの隙間にも商品が陳列されていたり、写真のように歯ブラシだけで棚が埋まっていたり・・・日本では見慣れない光景の連続でした。
その反面、日本との共通点も見つけました。それはレジの横にある電池やガムなどの棚です!日本でも、レジを待っている間にお菓子をもう一袋・・・のように同様の販売方法なのかなと感じました。
お会計を終えても、そのまま店を出ることはできません!
出口にいる警備員さんに、レシートに判子を押してもらわないといけないシステムでした。
最後まで日本と違いに驚いた買い物でした。